今日はA部長のリクエストでグループライド。
行先は
以前に一度行った掛川の素掘りトンネル。
集合場所はセブンイレブン焼津3丁目店。
集まったメンバーは、A部長、アキオさん、MNさん、TZさん、ダイスケさん。
チョッとしたトラブルでスタートは10分遅れの8時10分。
藤枝~島田~金谷と市街地走。
大代のジャンボ干支を飾る場所でダイスケさんは引き返し。
残りの5人で丹間林道~芝ちゃん牧場。
原野谷川沿い~再び県道81号~宇刈4連トンネル。
県道40号などで大池~岩谷トンネル~掛川市街地。
旧東海道で道の駅掛川で昼食。
日坂を越えて金谷へ。
走りなれた道で島田~藤枝~焼津へ戻り流れ解散。
自宅へは2時の帰還。
本日の走行距離 95キロ 自転車を洗車後シャワー&2泡。

今日は久しぶりにZero9で出動。

大井川に架かる土木遺産のトラス橋。

合格駅。

TZさん。

アキオさん。

MNさん。

A部長。

ダイスケさん。

芝ちゃん牧場はまだ営業前なので、ポニーを撮影するだけ。
牛乳やソフトクリームは次回のお楽しみ。



宇刈のトンネル群。
3枚目の画像はコンクリートのように見えるけれど、発砲スチロール。
大分道路が荒れていて入口には進入禁止のコーンがあったけれど無事通過。

岩谷トンネル西側の入口。

東側は金属製のチューブ。

昼食は道の駅のテラス席でコンビニパン。

大津谷川沿いの彼岸花。
2日連続のグループライド。
ソロはお気楽ですが、仲間と走るのも楽しいですね。
今日のルート。
RIDE WITH GPSの獲得標高は967メートル。
Stravaは738メートル。
- 2021/09/20(月) 16:59:20|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0