給食弁当に変えて、月に2回程度注文している旬香あずみの弁当。
普通の弁当や、天丼、かつ丼、ゆば丼など時々メニューを替えて提供。
どれも美味しくボリュームたっぷりのプチ贅沢。
今回のメニューは焼津飯弁当。

右側の魚は一見するとカツオのたたきのようですが、ミナミマグロのステーキ。
レアな焼き加減でネギとワサビのトッピング。
焼いた太ネギと、レタスにオニオンスライス。
マグロは赤身ですが、薄脂が乗っていて美味い。
左側は上からタレをかけたカツオのヘソの衣揚げ。
真ん中はカツオのハラモの焼き物と桜えびのかき揚げ。
下段は青のりをまぶした黒はんぺんのフライ。
両脇にはワサビ漬けとキュウリの漬物など。
焼津飯を謳うだけあって地元民のソウルフードが満載。

もちろんご飯も焼津名物カツオ飯。
ごろっと入った角切りのカツオと千切りの生姜。
漬物以外は完食、満腹。
次回もメニューに入れてもらいたいですね。
- 2021/09/06(月) 17:17:24|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
美味しそうですね。やはり食べ慣れたソウルフードは食も進みます。漬物はわたしも苦手ですが他は好物ばっかり
こんなお弁当だったら毎日でも注文したいくらいです。
- 2021/09/07(火) 17:58:25 |
- URL |
- ひな #-
- [ 編集]