焼津市西小川2丁目の天ぷら屋「すぎ村」。
2日の土曜日、女房とランチに出かけました。
評判の人気店で、12時少し過ぎに行くと、ほぼ満席。

私の注文は、天ぷら定食。

定番の飲み物。

お通しの生ゆば刺身と青海苔。
中はふんわりとろけて最高って感じです。

今度三島へ行ったら、是非買いです。

コの字型のカウンター中央で、親方が次々と天ぷらを揚げていきます。
先ずは、車えび。
大きくはありませんが、とってもプリっとしてほんのり甘くて美味しいです。
塩が二種類とカレー粉、天つゆのお好みで食べます。

続いて肉厚のイカ。

あっさり香ばしいキス。

ほっくり甘いカボチャ。

熱々のナス。
緑が鮮やかなピーマンもありましたが、画像無し。
そう、お子ちゃまの私は、ピーマン苦手(苦笑)なんです。

シジミの味噌汁とご飯を一杯終えたところで、お代わりの注文。
お好みで、かき揚げを天丼にしてくれます。
満腹、満腹。大満足の1500円定食です。

おまけ画像の箸。
魔王、村尾、伊佐美等プレミアムの芋メニューも豊富。
次回は夜、腰を据えてじっくり呑みに来たいですね。
- 2008/02/07(木) 06:42:19|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早う御座います。
あ、そうか! ランチに行けばいいんですね・・・。
「てんぷら」「寿司」って、恥ずかしながら「自分の財布」で行った事が殆どありません。お高そうで・・・
まずは夜に行かず、昼に行けばよかったんだ!
↑なんて基本的な事を教わりました(笑)
- 2008/02/07(木) 08:17:10 |
- URL |
- 軍曹 #-
- [ 編集]
そうです、ランチに出かけるのが良いですよ。
なんと言っても、アルコールが「ビール1本」で終わるから。
おっと、お好み焼屋は昼でも生3杯+αですが…
- 2008/02/08(金) 06:35:14 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]