fc2ブログ

チャリポタ日記

やっとで全線開通


山梨や長野方面へ車載遠征する際に通る中部横断道。

210729tbodd.png

未開通区間だった南部IC~下部温泉早川IC間が8月29日の16時に開通。
これで東名や新東名から中央高速まで繋がることになる。


当初の予定では静岡~山梨間は平成27年度に全線開通だったけれど、
軟弱な地盤でトンネル工事の難航などで何度も開通時期が延期。
それでも順次開通区間を伸ばしていたけれど、やっとで全線開通。
しかも今回の区間は直轄方式なので料金が増加しないのが嬉しい。

開通日時は日曜日の16時なので、私にとって便利になるのは9月以降の遠征時からかな。




  1. 2021/07/29(木) 17:59:15|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<コロナワクチン接種日 | ホーム | 麵や六八で夏の限定ラーメン>>

コメント

待ちに待った

近くて遠い長野方面が近くなり、
益々、遊べる。
  1. 2021/07/29(木) 19:50:35 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

車は便利になりますね。
電車が便利だともっといいのですが、無理な希望。
  1. 2021/07/30(金) 05:48:02 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4491-a20dc2f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ