6月18日に三保造船から焼津港へ回航された新造船、第88福久丸。
関係者による見学会や漁具、燃油、餌、食料などの積込みを終えて今日が出港日。
本来であれば、竣工祝いのパーティーや当日の餅巻などを行うところですが、何せこんなご時世。
代わりに出港式を実施、見送り者には紅白の饅頭の手土産。



船主の挨拶で始まり、業界団体の長や地元選出の国会議員、焼津市長などが祝辞。



近隣の幼稚園児による可愛い激励、船頭の謝辞などに続き、造船所社長の音頭で乾杯。



セレモニーは無事終了して定刻の11時、大勢の人達に見送られながら南インド漁場へ向けて出港。
来年5月の帰港予定。
祈 大 漁
- 2021/07/07(水) 17:24:08|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0