今日は昼から用事があるので遠出は出来ず。
それに昨日の雨で山方面は水が出てそうなので取り止め。
ほんの少しポツポツしているけれど、4時半過ぎスタート。
大崩を越えて旧久能街道などで三保半島。
ぐるっと回って日本平は旧道でヒルクライム。
PWで下りて海沿いに走り8時過ぎの帰還。
本日の走行距離 73キロ シャワー後1泡。

浜当目トンネル出口。

大崩定点。
今日は富士山雲の中。

石部付近。
まだ道路は濡れている。

御穂神社。

羽衣の松方面へ続く紙の道。

沼津方面の空は雲がなく晴れている。

清水灯台。

日本平へ登る途中。
清水市街と折戸湾、駿河湾、愛鷹山脈。

6時40分、日本平山頂。

清水PWから下る途中。
富士山は相変わらず雲の中。

大崩海上橋。
大分晴れてきた。

振り返ると、富士山。

聖火リレーコースの新港は大漁旗の飾り付け。
本番は24日の木曜日。
今日のルート。
RIDE WITH GPSの獲得標高は1,317メートル、Stravaは542メートル。
大分差が出たね。
雨上がり走行で汚れたので洗車。
- 2021/06/20(日) 16:16:59|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0