fc2ブログ

チャリポタ日記

白駒の池周回


6月11日の麦草峠、峠を少し下って白駒の池をトレッキング。
と言うほど大げさではない軽ハイキング。

白駒の池駐車場へ自転車を停めて、9時15分スタート。
森の中の木道などを歩き、10分弱で白駒の池へ到着。

時計回りに池の周遊コース。
30分程で駐車場方面への分岐点。

10分弱で駐車場へ戻りトレッキングは終了。



210611sr1.jpg
白駒の池まではSPDでも歩けるようですが、池を周回するのでシューズを持参。
リュックへ入れて背負うので、山歩き用の靴ではなくて軽いウォーキング用。

210611sr2.jpg
駐車場からR299を渡り散策路へ。

210611sr3.jpg
木道で歩きやすい。

210611sr4.jpg
苔が一杯の原生林、白駒の森。

210611sr5.jpg
カギカモジゴケ。

210611sr6.jpg
白駒の池へ到着。

210611sr7.jpg
チョッと風があるので波打っている湖面。

210611sr8.jpg
キャンプ場もある青苔荘。
泡も売っているようですが、我慢。

210611sr9.jpg
周回コースは森の中の木道で、意外と池は見えない。

210611sr10.jpg
青木ヶ原樹海の雰囲気に似ている。

210611sr11.jpg
もののけの森。

210611sr12.jpg
半周ちょっと回ったところで池が見えた。

210611sr13.jpg
貸ボートなどもある白駒荘。

210611sr14.jpg
散策路入口の案内板。


駐車場へ戻り、SPDシューズに履き替えてライド後半戦。



  1. 2021/06/16(水) 17:38:59|
  2. 山歩記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<例によって選挙は期日前投票 | ホーム | 奴を捕捉・撃退>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4443-73cfae4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ