fc2ブログ

チャリポタ日記

林道東俣線の通行状況確認


静岡市のHPで林道東俣線の状況を確認すると、冬期閉鎖期間は4/25(日)で終了。
18.2キロ地点で路肩欠損のため通行禁止。
工事による通行規制時間は車両による通行不可、歩行者は可との情報。

去年の秋は河川敷の仮設道路は自転車通行禁止だったけれど、その記載はなし。

所管部署へ電話で確認すると、18.2キロ地点までは自転車での通行は可能との回答。
畑薙大吊橋や中ノ宿吊橋、赤石ダム、牛首峠を通り椹島までは行けるようです。
状況次第ではその先までも♪

ということで、来月後半に新緑の東俣林道オフを開催予定。

後日、本ブログ他でオフ会の案内をアップします。



  1. 2021/04/26(月) 18:03:12|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<サロマ湖産蝦夷バフンウニ ★★★(三ツ星) | ホーム | この時期の定番伊久美~蔵田へ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4393-8f1c279c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ