fc2ブログ

チャリポタ日記

マグロ船に鳥よけカイト鷹


農作物をカラスなどの食害から守るための鳥よけカイト鷹。
畑や果樹園などでたまに見かけるもの。

210416tyk.jpg
何故かマグロ漁船の船首部分についていた。
風に舞う様子は本物の鷹が飛んでいるようでよくできている。

水揚の際に魚のひれなどが甲板に落下。
それを狙いカラスなどが飛来するのを防ぐためで、気仙沼で流行っているらしい。
この船は釜石船籍ですが、基地は気仙沼。

カラスは利口なので陸上に設置しても1週間位で慣れてしまい効果はイマイチ。
でも漁船では水揚終了後補給が終わるまでの接岸なので、カラス避けにはうってつけかな。




  1. 2021/04/16(金) 17:43:21|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<一安心だけれども… | ホーム | 旬香あずみのテイクアウト天丼など>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4381-7032ab63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ