2月28日と3月4日の昼食は旬香あずみの弁当でしたが、4月7日は天丼。
そして4月14日は再び弁当。

4月7日の天丼。
具材は海老2本、牡蠣、白身魚、エノキ、かぼちゃ、玉ねぎ、ナス、海苔、サツマイモ、
葉物はふきのとうと盛だくさんで、ご飯が隠れて見えないほど。
たれはちょっと濃い目で箸が進みお腹いっぱい。
とっても美味しい天丼でしたが、晩酌時になっても満腹感がありお酒が進まない。

4月14日の弁当。
先週の反省(爆)を踏まえて、天丼ではなく弁当。
折り上段は、花型の人参、筍の煮物、菜の花、エビフライ、黒豆の煮物、ゴマ豆腐や鴨ロースなど。
下段はご飯の上に半熟卵の天ぷら、焼鮭、だし巻き卵、海苔の佃煮。
昨日の晩酌はたっぷり楽しめました。
- 2021/04/15(木) 18:05:57|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0