fc2ブログ

チャリポタ日記

野田沢峠周回


昨日は息子夫婦が帰省したので呑み過ぎ。
今朝は宿酔い気味ですが、降り出す前に一走り。

5時半スタートで朝比奈川沿いを遡上。
野田沢峠を越えて静岡側。
大崩経由焼津へ。
7時40分の帰還。

本日の走行距離45キロ アルコールが抜けたのでシャワー後1泡(爆)&遅めの朝食。

210404nd1.jpg
朝比奈川、中里付近の桜。

210404nd2.jpg
遠くまで行かなくても、地元が一番の見頃ですね。

210404nd3.jpg
旧岡部町殿地区、昭和天皇の即位を祝して昭和3年に架けられたことぶき橋。

210404nd4.jpg
集落を過ぎると斜度が上り、少し緩むと野田沢峠。

210404nd5.jpg
どうぶつの森霊園は6時50分。
開園前なのでベイル君には会えず。

210404nd6.jpg
用宗、広野の海岸から眺める大崩。


今日のルート


RIDE WITH GPSの標高は601メートル。
Stravaは395メートル。
大崩のトンネルの差ですね。



  1. 2021/04/04(日) 16:13:27|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<修善寺魚吉の鮎の丸干し ★★(二ツ星) | ホーム | 粟ヶ岳周回>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2021/04/05(月) 16:38:33 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4367-1e84ac5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ