fc2ブログ

チャリポタ日記

蕎麦屋八兵衛で牡蠣蕎麦など


一昨日の天皇誕生日、娘から色々な相談事があったので会食。

210223hs1.jpg

場所は静岡市駿河区小黒1丁目の蕎麦屋八兵衛静岡店。
いつもは近くの藤枝店へ行くのですが、娘が沼津から来るので静岡店で待ち合わせ。
開店時間の11時よりちょっと遅れて11時10分の到着。
幸いにも待たずに入店。


210223hs2.jpg

先ずは外食時のルーチンに従い(笑)泡。
お通しはわかめ。


210223hs3.jpg

サイドメニューは、いつもの鴨焼ではなく、牡蠣の天ぷら。
メニューには載っていないけれど、オーダーした数だけ揚げてくれる。
とても大きな牡蠣でプリッとしてうんめぇ~♪


210223hs4.jpg

牡蠣蕎麦は、大好きな玉子とじで。

こちらも大きな牡蠣で4個入り。
蕎麦の下には海苔が2枚。
トッピングは柚子と水菜、別皿のネギ。
七味唐辛子をかけて頂きまぁ~す。

11月~2月限定の牡蠣料理をたらふく食べて大満足。


食べ終わる頃には待ち客が店外に行列。
相談事は場所をかえて鳩首凝議。



  1. 2021/02/25(木) 18:13:06|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<平日限定ウォーキング R3年1月~2月 | ホーム | ぼちぼち車を買換えなくては>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4323-1d4be5ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ