今年最初のポタリングです。
ここ数日、富士山がとてもよく見えます。
今日は、西風も強く吹きそうにありません。
こんな日は富士山に近づくように走ります。
大崩を通り東へ、三保半島~日本平と思いましたが、
あまりにも天気が良いので、脚を伸ばし薩埵峠まで。
遅お昼の1時頃には、帰宅です。
本日の走行距離 86キロ、連日の深酒のため、レギュラー缶1本です。

大崩から

用宗海岸

久能海岸からは、富士山が見えません。
見えるのはイチゴ娘

駒越西の交差点
ここで雲が架かっていたら、三保&日本平。
雲が無ければ、薩埵峠。
薩埵峠に決定です。

興津側から登ると、駐車場は車で一杯。
みんな考えることは同じです。

右側から少し雲が出てますが、快晴。
正解でした。

ちょっと下ったところから。

由比町側へ下りて、西倉沢から国1~旧国1~久能街道~大崩で帰宅です。
- 2008/01/03(木) 18:32:51|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
あけましておめでとうございます。
2日の朝、日本三大稲荷で有名な(ほんとか?)豊川稲荷にお札を納めて帰宅。なんかむかむかするな、と思ったら…
ノロウイルス感染です。悲惨な正月ですわ…。なんとか復活の兆しですが。とほほ…。
最初は嫁から始まりでした。
毎日天気がいいので3日の日は静岡のおばちゃんをびっくりさせてやろうと考えていたのですがそれどころじゃなかったです。
今年もよろしくお願いします。
- 2008/01/04(金) 16:40:12 |
- URL |
- 脂身 #jZ89mrmI
- [ 編集]
軍曹殿
お疲れ様でした。
母上のポチ袋、大笑いです。
お金は入ってませんが、愛情はタップリ詰まってますね。
ちょっと、うらやましかったりして!
脂身さん
豊川稲荷は、静岡でも年始のメジャーです。
私も一二度、初詣に行ったことがあります。
正月からノロわれてしまったですね。
- 2008/01/04(金) 21:27:28 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]