fc2ブログ

チャリポタ日記

浜石岳オフの反省会


1月9日の浜石岳オフ、電車で行ったので帰りは反省会。
由比駅付近には昼呑みの店が無いので清水駅まで移動。

清水駅前の柏屋酒店で軽く角打ちのつもりが、飲食は5時から。
アーケード内の店も開店前。

ふと目に入ったのはロータリー反対側のサイゼリア。
店の場所は違うけれど、去年の11月29日以来のサイゼリアで反省会


うっかり極彩色モードのままなので、料理撮影には向かないけれどとりあえずアップ。


210109sz1.jpg
久しぶりに柏屋酒店で熱燗、と思っていたけれど残念。

210109sz2.jpg
サイゼリヤ 清水駅前えじりあ店。

210109sz3.jpg
生中ジョッキ。
プラスチック製のグラスなのと、量が少ないのか、軽い。

210109sz4.jpg
イタリア風もつ煮込み。

210109sz5.jpg
イカ墨スパゲッティ。

210109sz6.jpg
辛味チキン。

210109sz7.jpg
2杯目の生。

210109sz8.jpg
赤ワインのマグナム。
1,500ccで呑み切るか心配したけれど、結果は杞憂(爆)。

210109sz9.jpg
キャベツとアンチョビーのソテー。

210109sz10.jpg
チョリソー。

210109sz11.jpg
ピザはマルゲリータ。

3人で1時間半の会食。
まぁ、コロナ感染は大丈夫でしょう。

4時16分清水駅発、静岡駅で乗り換えて、焼津駅には4時41分着。
女房の迎えで帰還。



  1. 2021/01/12(火) 17:45:58|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<根雪になるかな | ホーム | 女房と買い出し&ランチドライブ>>

コメント

こんばんは(^-^*)/

イタリア風もつ煮込み、そそられます。

サイゼ行くと何時も”ピー” の一つ覚えでマルゲリータとでんでん虫に走ってしまい、未食なんですよ。

やはり、トマトとチーズの風味、なのでしょうか??
  1. 2021/01/12(火) 21:11:39 |
  2. URL |
  3. たれかは #-
  4. [ 編集]

サイゼ、コスパ抜群ですね。
一人2,000円でおつりがきました。

もつの煮込みはトマトにオリーブオイルの香り。
酒のあてにピッタリ。
  1. 2021/01/13(水) 05:58:48 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

あらま、まさかのサイゼ飲みでしたか。
こんなメニューだったらご一緒すれば良かったかしら(^^)
わたしは富士駅でコーヒーとパンのおやつでした。
  1. 2021/01/13(水) 14:53:54 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

予定外のサイゼでしたが、結果オーライ。

菜の花まつりは中止ですが、井田へは行くつもりです。
沼津駅のサイゼで反省会かな。

コロナの感染状況次第ですが…


  1. 2021/01/13(水) 20:26:12 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4277-9176babe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ