fc2ブログ

チャリポタ日記

焼津漁港の水揚金額日本一


今朝の業界紙の1面、主要漁港の昨年の水揚順位が掲載。

210107sk.jpg

銚子が10年連続で首位

焼津は金額トップ守る


お互いに順位は定位置ですが、字の大きさが違うのは何故?
数量よりも金額の方が経済効果は高いはずなのに。


因みに銚子の金額は4位、焼津の数量は3位。
イワシやサバ主体の銚子と、殆どがマグロとカツオの焼津、単価の違いですね。




  1. 2021/01/07(木) 17:48:21|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<足の甲に貼るカイロはいい具合 | ホーム | 昼食は吉野家で牛丼>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4271-b49a6741
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ