fc2ブログ

チャリポタ日記

R2年自転車ライドの振り返り

去年の暮れに立てたR2年の自転車遊びの目標。
月1ペースでお初のコース、または県外遠征。
コロナ禍ですが無事達成したので振り返り。


1月 県内お初は天浜線全駅巡り。
2月 県内初は南伊豆の竜宮屈や婆娑羅峠など。
3月 引き続き県内初めては岳南鉄道全駅巡り(神谷駅は外してしまいましたが…)。
4月 県外お初は山梨県のわに塚の桜と神代桜。
   初めてではないけれど同じく山梨県の秘境奈良田。
5月 長野県の峰方峠は3回目。
6月 県内遠征ですが、いなさ湖と渋川の凱旋門。
7月 県内中伊豆の冷川峠など。
8月 初めての長野黒菱林道。
   山梨県の遠征は富士五湖、スバルライン、MTBで樹海の3回。
9月 中伊豆ヒルクライムの2回目、お初の亀石峠など。
10月 県外お初が2回。
   1回目は長野県の高ボッチ高原と鉢伏山。
   2回目は岐阜県の美濃の街並みやモネの池など。
11月 山梨県から長野県を巡るお初コース、瑞牆山~信州峠~八ヶ岳大橋。
   同じく山梨県のMTBで樹海。
   県内初めては北遠の明神峡。
12月 下りは極寒だった神奈川県箱根大観山。


コロナウイルスは感染拡大中で収束の目途が立ってない状況ですが、
来年も引き続き月1回はお初コースか県外遠征を目標にしましょう♪




  1. 2020/12/28(月) 18:10:16|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<平日限定ウォーキング11月~12月 | ホーム | 令和2年の外呑み、9月~12月>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4261-2221b1d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ