朝は母親の病院送迎やJEDIの洗車など。
早めの昼食を食べて、ポタスタート11時過ぎ。
先ずは西又峠を越えて静岡側へ。
藁科川を渡り羽鳥の洞慶院でモミジ狩。
宇津ノ谷は明治トンネルを越えて岡部側。
焼津の古刹林叟院~法華寺とモミジ巡りのつもりが紅葉していない。
2時30分帰還。
本日の走行距離 65キロ 1泡。

良い天気だけれど風が強い。

今日の相棒はZero9。

全面通行止めですが、丁度昼の時間帯なので通行可。

西又峠を越えて工事中の場所を通過。

羽鳥の洞慶院。

色付いてはいるけれど、山影で陽が当たらない。

宇津ノ谷の明治トンネル。

林叟院の鐘楼。
全く紅葉していない。

花沢の法華寺はこの木だけ。

銀杏はいい感じ。
今日のルート。
明日の修善寺はどうかな?
- 2020/11/28(土) 16:15:31|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0