fc2ブログ

チャリポタ日記

遅ればせながら初サンマ ★(一ツ星)


私の好きな青魚のひとつサンマ、例年なら9月、早いときは8月に初サンマが食卓に登場。
塩焼きや生姜煮に刺身、ブツ切りサンマの味噌汁などで楽しんでいる。

ところが今年は不漁だった昨年以上の大幅な水揚減。
それでも最近は三陸海岸の大船渡、気仙沼、女川などの各港でまとまった水揚があるようで、
遅ればせながら我が家にも初サンマがやってきた。

201125hs.jpg

定番の塩焼き、大根おろしと柚子を絞って秋の味覚を堪能。
ちょっと小ぶりで脂乗りがイマイチなのが残念。



  1. 2020/11/26(木) 18:10:19|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<八木秀で40分待ちのうな重 | ホーム | 記録更新はならず>>

コメント

我が家も先週サンマが食卓に。確かに小ぶりで油ののりもイマイチでしたね~ 今年最初で最後のサンマになったかも・・・
  1. 2020/11/27(金) 06:59:57 |
  2. URL |
  3. 自遊自足 #-
  4. [ 編集]

サンマ、安くて美味しいはずが…
残念ですね。
  1. 2020/11/28(土) 08:50:26 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4228-d993aac8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ