fc2ブログ

チャリポタ日記

穴富士はDNF


今日は猪之頭林道を上り穴富士を撮影予定。
えんどう輪店のグループラインで同行者を募ったけれど、参加表明は無し。

6時過ぎ自宅発。
R1BPで富士川楽座へは7時過ぎ。
ボッチなので早めのスタートをラインでつぶやこうとしたら、7時2分VIPダイスケさんから参加表明。

結局ダイスケさんと二人、定刻の8時スタート。
昨日の雨でまた冠雪した富士山がくっきり。

西山本門寺~狩宿の下馬桜~白糸の滝~陣馬の滝と見どころへ立ち寄り。
穴富士期待の猪之頭林道ですが、富士山は雲隠れ。
それに西の方から怪しげな黒い雲が湧いてきた。

残念ですが、パラグライダーのテイクオフポイントで引き返し。
白糸庵へは寄ったけれど激込みなのでスルー。
松野のセブンまで一気に下りパンを補給。

デポ地へは2時。
帰りは東名高速で、自宅へは2時半過ぎの着。

本日の走行距離 73キロ 2泡。


201123an1.jpg
デポ地の楽座。

201123an2.jpg
雲一つない富士山。

201123an3.jpg
VIPダイスケさん。

201123an4.jpg
西山本門寺の銀杏は予想通り盛り過ぎ。

201123an5.jpg
信長公の首塚。

201123an6.jpg
ちょっと雲が湧いてきた。

201123an7.jpg
狩宿の下馬桜で小休止。

201123an8.jpg
雲が増えてきた。

201123an9.jpg
白糸の滝。

201123an10.jpg
畜産技術研究所からの富士山。

201123an11.jpg
陣馬の滝で水分補給。

201123an12.jpg
あらあら、雲が。

201123an13.jpg
雲が無くなることを期待で辛い林道上り。

201123an14.jpg
紅葉は盛り過ぎ。

201123an15.jpg
201123an16.jpg
パラのテイクオフポイント。
富士山は全く見えずなので、ここで撤収引き返し。

途中でものぐささんとスライド。
色々と忙しいようですが、田貫湖までのライドだそうです。

201123an18.jpg
松野まで戻ると頭を出した富士山。

201123an17.jpg
遅めの補給はコンビニのパン。
ホットドックを食べるのは何年ぶりだろう?

小腹を満たしてデポ地へ。

朝は穴富士の期待大だったけれど、途中から湧いた雲でDNF。
残念でした。



今日のルート


  1. 2020/11/23(月) 17:32:26|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ホームラン軒は臨時休業 | ホーム | ゆるポタで滝ノ谷不動峡往復>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4223-88dd592b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ