fc2ブログ

チャリポタ日記

秋の夜長を楽しむ肴 ★★★(三ツ星)


桜えびの秋漁、11月5日に2回目の出漁。
6日、鮮魚店の店頭に並んだので早速購入。

不漁続きで高値なので、かき揚げをするほどの量は買えず。
1パックだけ購入して、家族3人でシェア。

2011akn.jpg

炒った銀杏も今シーズンお初。

それに海ツボと、頂き物の太刀魚はムニエル。

お酒は定番の磯自慢。


どれも少量ずつですが、秋の夜長を楽しむのに最適な肴♪
おっと、お酒だけは少量ではなかった。



  1. 2020/11/13(金) 18:10:15|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<どうだんつつじの紅葉 | ホーム | サザエの燻製とイカ腸のみそ漬け ★★★(三ツ星)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4211-f7a49ab6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ