fc2ブログ

チャリポタ日記

輪っか富士と薩埵富士


昨日の昼食は不在だったので、今日は昼までに帰還しないと。
何処へ行こうか思案の結果、富士山がよく見えそうなので薩埵峠へ。

朝7時30分スタートで大崩~海岸沿い。
清水市街地から興津へ向かう途中でひなさん夫婦とスライド。
興津側から薩埵峠は、ラスト100m付近で濡れたグレーチング。
危険なので降りたらリスタートが出来ずに痛恨の押し。
由比側へ降りてほぼ同じルートで引き返し。
自宅へは11時50分の帰還。

本日の走行距離82キロ シャワー後2泡&2カレーの昼食。


201025wf1.jpg
ちょっと寒いけれど快晴で気持ちのいい朝。

201025wf2.jpg
定点の富士山もくっきり。

201025wf3.jpg
駒越からの富士山。
電線が目障りですが…

201025wf4.jpg
輪っか富士。

201025wf5.jpg
袖師のマーメイド像。

201025wf6.jpg
薩埵富士。
気温が上がると雲が湧いてくる。

201025wf7.jpg
ちょっと下ったところから。

清水の安兵衛で焼き豚を買って帰宅。


今日のルート



  1. 2020/10/25(日) 17:06:04|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<銀杏の食べ過ぎ注意 | ホーム | MTBで富士山の森>>

コメント

アレレ気がつきませんでした。
すみません。
久々のニアミス

昨日は気持ち良い秋晴れで大勢走ってましたね
  1. 2020/10/26(月) 08:52:51 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

グレーチング

興津側からの薩埵峠はグレーチングがいくつかあって、
スリップが不安でした。湿ってるし。

下りも神経使った。
  1. 2020/10/26(月) 10:57:16 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

ひなさん
 私も気付くのが遅く、声掛けできませんでした。

ハナカミさん
 濡れていたのは最後の1個でした。
 危ないですね。
  1. 2020/10/26(月) 18:09:57 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4194-8d88ce2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ