今日も車載遠征、でも山梨県や長野県ではなくて県内。
夏富士を見に4か月ぶりの猪之頭林道、のつもりが…
5時自宅を出てR1BPで富士川楽座へデポ。
ライドスタートは6時。
芝川経由、白糸の滝~猪之頭の集落。
何故か霞気味で富士山は薄っすら、それに雲が湧きそうな気配。
厳しい林道上りのモチベーションは萎えちゃったので、陣馬の滝で引き返し。
田貫湖、朝日滝へ寄って、デポ地へは10時着。
帰りは東名高速へ乗って、自宅へは11時の帰還。
本日の走行距離 66キロ シャワー後1泡。

朝は涼しい。

松野のセブンでおにぎりを購入。
フロントバッグへ。

雲は無いけれど、霞気味の富士山。

西山本門寺黒門。
日陰でおにぎりの朝食。

狩宿の下馬桜と井出邸。

相変わらず富士山は霞気味。

白糸の滝。

畜産技術研究所からの富士山。
こんな霞んだ状態なので猪之頭林道は取りやめ。

陣馬の滝で冷たい湧水を補給。

今日は水が少ないので渡りやすい洗い越し。

田貫湖、大分雲が湧いてきた。

上条の田んぼからの富士山。
かろうじて姿が見えるだけ。

朝日滝。
暑くなってきたけれど、下るだけ♪
今日のルート。
夏富士期待でしたが、ちょっと残念でした。
- 2020/08/29(土) 17:16:49|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0