8時50分、黒菱林道の終点で山歩き用のシューズに履き替え。
リフトを2本乗り継ぎ八方池山荘へ。
トレッキング開始は9時15分。
登りは岩がゴロゴロの右側の登山道。
第二ケルンで左側の木道コースと合流し、標高2,060メートルの八方池へ。
池をぐるりと一周して、唐松岳へ行く登山道をちょっと登って八方池を俯瞰。
帰りは木道コースで下山。
八方池山荘へは11時。
白馬市街を見下ろすリフトを乗り継ぎ、駐車場へは11時20分。
感動の八方池トレッキングは終了。
再度チャリライドへ。

先ずは黒菱第3ペアリフトへ乗車。

黒菱平へ到着。
展望デッキから見る白馬三山。

次のグラートクワッドリフトへ乗って振り返って眺める白馬の街。

右前方は白馬三山。

左側は鹿島槍など。

岩がゴロゴロした登山道。

吸い込まれるような深い谷底。

登りながら前方を撮ったり、

振り返り後ろを撮ったりでなかなか進まない。


無粋者なので名前は知らないけれど、高山植物も撮影。

石神井ケルン。

息(ヤスム)ケルン。

八方ケルン。

五竜岳方面。

白馬三山方面。


八方池が見えてきた。

ちょっと風が吹いているのが残念だけど、絶景。

八方池ケルン。

上から眺める八方池。

名残り惜しいですが引き返さないと。

帰りは膝に優しい木道。


景色を楽しみながらの下り。

空中散歩は吹く風が心地よい。

黒菱平からもう1本リフトへ乗って、感動の八方池トレッキングは終了。
シューズを履き替えて、チャリでのダウンヒル。
白馬はいいなぁ~♪
- 2020/08/20(木) 18:48:31|
- 山歩記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おひとり様。誘ってくれたら…う~む。ソーシャルディスタンスで離れて行けたかな。
あ~どっか行きたい。
- 2020/08/20(木) 20:29:07 |
- URL |
- 脂身 #jZ89mrmI
- [ 編集]