母親の知人、Sさんからの頂き物です。

11日の夜漁に出て、12日の朝我が家へ届きました。
Sさん、今年の春漁が終えた時点で75歳。
海老船の乗り子引退のはずでしたが…
以前は鮪船の機関長をしていたので、エンジンの修理はお手の物。
そんな訳で、船主さんより定年延長の依頼があり、乗り子継続です。
実はこの桜海老船の乗り子、お金が良いので順番待ちだそうです。
それはさておき、

昨日の夕食です。
たっぷりのかき揚げと、お酒の友に生をちょこっとです。
おっと、お酒はちょこっとではありません。(苦笑)
- 2007/12/13(木) 07:02:28|
- my favorite
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
桜海老は、由比漁協の食事処、「浜のかき揚げや」がお勧め。
休日は混んでますが…
さった峠からの富士山と、セットでどうぞ。
- 2007/12/14(金) 06:43:03 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
こんにちは。
根が埼玉人の私は、コッチに来て初めて
「生の桜海老」「生のしらす」
を見ました。兄なんか、「漁港」見たさに家まで遊びに来たくらいです・・・
生桜海老最高!
- 2007/12/14(金) 11:09:56 |
- URL |
- 軍曹 #-
- [ 編集]