5月に
Reveのカセットスプロケットを乙女ギア化。
貧脚を補って急な坂では30Tが威力を発揮。
投資に見合った効果に満足しながらのヒルクライム。
味を占めてZero9も乙女ギア化。
Zero9は元々11Sなので、交換するのはスプロケットとリアディレイラーのプレート。
32Tや34Tの誘惑もあったけれど、見た目を考慮して歯数は11T-30Tを選択。
ついでに伸びが出てきたチェーンも交換。

新品のスプロケットとチェーンは汚れがなくて気持ちいい。
さぁ、何処へヒルクライムに行こうかな♪
- 2020/07/07(火) 17:46:05|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
Mさん、
そちらの以前の乙女化記事に促されて、ギア比1以下の老人化を果したのですが、それでもヒルクラにはまだ不足気味。
試乗したスペシャの70諭吉e-bikeはすごく良いのだけれど、車買い替え中の年金生活者には先立つものが無い。
どうしたものか??
- 2020/07/07(火) 19:39:29 |
- URL |
- momonger #-
- [ 編集]