今日は魚介類以外のmy favoriteです。
牛レバーの刺身。

吉田町の肉屋兼スーパー「かねまる」で売っています。
仕入れ状況で、販売していないときもあります。
先ずは℡にて確認後、購入に出かけます。
身質はシコシコして、甘~いですね。生臭さは全然ありません。
ニンニク醤油や、生姜醤油も良いですが、今回は胡麻ラー油で頂きました。
この店は焼肉屋も経営、焼津市内にもあり繁盛店で有名です。
またの機会に、焼肉屋「かねまる」をアップですね。
- 2007/12/12(水) 06:24:42|
- my favorite
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
牛レバーの刺身ですか?ちょっとなあ…。
実はワタクシ見た目で判断しちゃうので結構損してるかも?イクラも数の子もノーサンキューじゃんね。ツブツブ、ブツブツ系も。
あ、子供じゃんっ!て思っただらあ?
ベイル君、そのまま家の子にしちゃいましょう。で、一緒にくつろぎタイムを楽しみましょう。いいよ。
- 2007/12/12(水) 07:41:26 |
- URL |
- 脂身 #jZ89mrmI
- [ 編集]
こんにちは
「レバ刺し」いいですね♪
「馬刺し」も「牛刺し」も「センマイ」も・・・「肉刺し」は何でも大好物です、下痢しますが(笑)
我がアジトのすぐ側にある「鳥家」さん。「鳥刺し」を頼むと「ささみ」以外にも、「鳥レバー」「砂肝」「ハツ」がついてきます。
また、「赤鶏のたたき」も絶品なのです。
あ、鶏肉がお嫌いでしたらスミマセン・・・
- 2007/12/12(水) 16:24:34 |
- URL |
- 軍曹 #-
- [ 編集]
以前は友人の父が鉄砲好きで、よく伊豆の山へ行ってました。
鹿や猪など獲物をお裾分けで貰いました。
鹿肉の刺身、よく食べました。
さすがに猪は刺身では食べませんでしたが。
残念ながら2年前、高齢になったので、銃を置いたとのこと。
「鳥家」は居酒屋「用心棒」で拝見しました。
いつか行ってみたいとおもってますが…
飲酒後、電車で富士から帰宅は、寝過ごしてしまいそうです。
居酒屋「用心棒」で拝見しました。
- 2007/12/13(木) 06:29:53 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]