最近仲間内で静かなブームになっている蛇塚の激坂。
非常事態宣言は解除されたし、一人で行くのは寂しいのでラインで同行者を募集。
参加者は表明順にハナカミさん、MNさん、私と同じ苗字のMさん二人、ドタ参のVIPダイスケさん。
えんどう輪店へ8時集合。
大崩~藁科川沿い、用事のあるMMさんは離脱でダイラボウへ。
他のメンバーはR362で蛇塚の激坂。
大畑牧場の分岐で大休止。
牧場方面へダウンヒルで大川の集落。
藁科川沿いに南下、宇津ノ谷経由焼津へ。
2時50分自宅へ。
本日の走行距離 87キロ シャワー後たっちゃんハウスで反省会。

参加メンバー達の自転車。

MMさん撮影。
大崩海上橋、先頭を走るのは私。

今日も良い天気。

ダイラボウ方面へ離脱するMMさん。

定点通過は9時30分。

尾崎商店で補給&休憩。
看板犬が居ないけれど、寿命かな。

辛い上りの始まり。
ハナカミさん、VIPダイスケさん、MAさん。

12%、12%などが続きとどめの15%。
乙女ギア化してもキツイ。

天空の茶畑。

生徒数数名の峰山小学校。

大畑牧場への分岐。
もう辛い上りは無し。

牧場のモーモーちゃん。

藁科川沿いまでダウンヒル。

藁科川。
コンビニで遅めの食事を補給。

宇津ノ谷は平成トンネル。

ダイスケさん、MAさん、MNさん。
順次流れ解散。
ハードな1日でした。
今日のルート。
- 2020/05/24(日) 19:41:35|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
激坂お疲れ様です。蛇塚は入社して最初の仕事場の一つで、なおかつ、役所に裏切られた苦い思い出のある場所です。
峰山小学校はまだあるようですね。そのうち、バス通学になっちゃうのかな。
- 2020/05/28(木) 18:14:16 |
- URL |
- mcberry #-
- [ 編集]
久しぶりの蛇塚でヘタれました。
峰山小は去年の在校生は3人。
今年5月の峰山小だよりでは、児童1名かな。
集落の人々にとっては大切な場所ですが、残念ながら廃校の運命だと思います。
田辺さんが頑張っても次の人の方針は?
- 2020/05/28(木) 19:38:59 |
- URL |
- Mantraおやぢ #-
- [ 編集]