5月14日に乗鞍SLの公式HPで確認すると、5月15日から10月31日が営業期間。
非常事態宣言が解除されたので、天気と相談で遠征しなくてはと膨らむ期待。
念のため今日再確認すると、同HPお知らせ欄には5月15日と16日付で休業の記載。
「緊急事態宣言は解除されたけれど、油断できない状況が続いているので、
駐車場やトイレ、休憩施設などは5月31日(日)まで休業で使用不可。」とのこと。
残念ながら、今月中はお預けですね。
一方の林道豊岡梅ヶ島線、山梨県のHPでの冬季閉鎖を確認すると解除日は5月16日。
こちらもHPで再確認すると、交通規制のその他欄に5月15日までにはなかった文字。
「法面の崩落・落石が多数あり、路肩決壊箇所もあり危険な状況であることから通行を禁止します。」との記載。
所管部署へ電話で確認すると、「自転車を含めて通行止め、解除時期は未定。」とのこと。
新緑ライドは無理そうですが、紅葉時期の開通を期待しましょう。
- 2020/05/19(火) 17:59:35|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年はコロナだけでなく、群発地震もあり。
私も県外者が来ないこの時期に上高地とか乗鞍とか考えたのですが、今日の地震では、穂高岳から数ヶ所雪崩が発生。ライブカメラのとらえた映像は恐怖感満点です。
- 2020/05/19(火) 20:49:44 |
- URL |
- momonger #-
- [ 編集]