fc2ブログ

チャリポタ日記

Raveの乙女ギア化


Raveのフロントギアがアウターからインナーに落ちる現象が発生。
えんどう輪店で見てもらうと、チェーンの伸びが原因とのこと。

チェーンは半分消耗品なので、交換することに。
ついでにリアスプロケットの乙女ギア化を相談。

体力はだんだん低下してくるけれど、絶景を求めてヒルクライムする気力は衰えない。

と言うことで、12T-30Tのスプロケットを導入、併せて9S→10Sに変更。
デュアルコントロールレバーは105グレード。
シルバーカラーは生産中止なのでメルカリで中古品を調達。


200522drb.jpg200522dra.jpg
アルテグラから105にグレードダウン。
でもガサガサのレバーから光り輝くレバーになったので、撮ってる私が写っている。

200522og.jpg
見た目はカッコ悪いけれど、背に腹は代えられない。
フレームのエンド部分は傷だらけですが、スプロケットとチェーンは新品。


使い勝手が良ければ、Zero9も乙女ギア化しちゃおうかな。





  1. 2020/05/22(金) 18:16:23|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<Rave乙女ギア化でダイラボウ山頂 | ホーム | 定額給付金の申請書が届いた>>

コメント

私なんか、むりやりリア32Tつけてる

私なんか自慢じゃ何が若干ディレーラーキャパオーバーの32Tをグレートジャーニーに付けてる。
問題は心肺機能が追い付かないこと。クルクル回すのが辛いアラセブは軽いe-bikeが欲しい。
  1. 2020/05/23(土) 21:11:25 |
  2. URL |
  3. momonger #-
  4. [ 編集]

昨日のライドで30Tの効果を確認。
膝に負担がないのが◎でした。

34Tまであるようですね。
誘惑に負けそう。

  1. 2020/05/24(日) 06:14:55 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4014-e1c3052c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ