fc2ブログ

チャリポタ日記

西又峠へ

今朝の天気予報は、曇り時々雨。
とりあえず、焼津市内をうろつこうと自宅を出発。
高草山の麓辺りまで来て空を見上げると、雨は降りそうにない。
朝比奈川を遡り、西又峠を越えて静岡側へ下り、大崩海岸経由で帰ることに。

本日の走行距離は56キロ、シャワーを浴びてからいつものように350ccの缶麦茶(泡付きです)を1缶。
昼食が出来るのを待ちます。

DSCF0810.jpg
岡部町村良。

DSCF0811.jpg
静かな川面。

DSCF0817.jpg
大龍勢の里。

DSCF0818.jpg
これは本物の発射台。
「北」へ向けて発射してみますか。

DSCF0821.jpg
朝比奈川沿いの水田。

DSCF0824.jpg
川幅が狭くなってきた。

DSCF0827.jpg
直進で朝比奈川と離れ西又峠へ。

DSCF0830.jpg
ここまでは視界が開けている。

DSCF0832.jpg
苔生した道の登り。

DSCF0833.jpg
静岡市。
まだ登りが続く。


DSCF0835.jpg
切通しが西又峠?
標識はなし。

DSCF0837.jpg
杉林の中の下り。
こちら側からローディーが登って来た。
貧脚の私には、静岡側からは登れそうにない。

DSCF0838.jpg
小瀬戸の集落。

DSCF0840.jpg
第二東名。

DSCF0841.jpg
南藁科街道。

DSCF0842.jpg
振り返ると右が安倍川、左が藁科川。

DSCF0844.jpg
用宗。

DSCF0848.jpg
霧で霞む大崩の海上橋。

DSCF0854.jpg
焼津へ帰還。
一安心。


  1. 2006/07/08(土) 13:36:54|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<始めまして おいらベイルです | ホーム | 皮付き鰹の刺身 ★★(二つ星) >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4-3eeae404
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ