私の自家用車、気が付けば購入後13年経過。
雑な手入れしかしないので、経年劣化はそれなり。
潮風に晒されて、屋根には小さな錆が数ヶ所。
先日、ふと見ると車体後部左側面の塗装が1センチ四方位の大きさで剥離。
剥離の最上部には、点のような錆。
ぶつけるような場所でもないので、なぜ錆びてしまったのかは不明。
また屋根の錆の周りは剥離していないのに、なぜこの部分だけ剥離したのか。

ボロボロと塗装のはげ落ちが進んでいて、数日後には剥離部分が拡大。
幅2~3センチ、長さが10センチほどになってしまった。
来年は車を買換える予定ですが、このまま剥離面積が増えるのは困りもの。
タッチアップペンを購入して補修しなくては。
- 2020/03/18(水) 18:07:13|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0