今日は地域の防災訓練。
重大な任務は、しっかり者の女房に任せ、ぐうたらおやじは今日もお出かけ(苦笑)
行き先は、昨日
三振王さん に「明日様子を見て報告します。」と約束した黒俣の大銀杏。
実は
ニシナさんが昨日行かれたようで、モチベーションはやや落ち気味ですが、とりあえず出発です。
瀬戸川沿いに蔵田~清笹峠~黒俣大銀杏
暫し休憩&撮影タイム、その後藁科川沿いを下り、宇津ノ谷経由自宅です。
本日の走行距離77キロ いつもの一本のあと、遅めの昼食です。

瀬戸川の桜並木もすっかり紅葉

矢崎橋袂の神社

蔵田の気温15度
12月にしては暖かです。

蔵田の売店では、途中の坂で私を抜き去ったローディーが休憩中。
けっこう年配の方のようです。

撮影休憩

舟ヶ久保の集落

清笹峠へ到着
ダウンヒルに備え着込みます。

暫し下り黒俣の集落へ。
本日の目的、大銀杏です。

散りかけの紅葉と

もっと近づいてみます。

樹齢は書いてありません。

今度は場所を替えて

更に下って、ローアングルから紅葉と。

黒俣川の紅葉
後は、ひたすら漕いで自宅へ帰ります。
- 2007/12/02(日) 16:11:39|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日、今日と、私のわがままを聞いてくれて、ありがとうございました。
私的には、上から見た大銀杏が良いですね。
静岡市のローディーは、結構年配者も居ます。
それでも、バリバリ走っています。
- 2007/12/02(日) 17:49:55 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]
昨日に続き、銀杏や紅葉を堪能しました。
蔵田で休憩していたローディー。
別々に私を追い抜いて行ったので、仲間ではないようです。
たまたま、一緒に休憩したようですが…
画像右側のローディー曰く。
以前は、マラソンやっていたんだけれど、膝を痛め自転車に変更。
乗り始めて半年だけど、自転車面白いですね。
どんどん嵌ってくね。
などと相方にしゃべってました。
- 2007/12/02(日) 18:13:44 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]