fc2ブログ

チャリポタ日記

強風なのでハイキング


御代替わりで今年から2月23日が天皇誕生日。
静岡県民にとっては、平成21年から富士山の日。

そんなおめでたい今日は絶好の晴れで富士山日和。

でも強風のためチャリライドは中止。
代わりに地元の山でハイキング。

花沢の里観光駐車場へデポ。
7時30分歩き始め。

法華寺~鞍掛峠~満観峰へは8時35分。
山頂は風がド吹いているので、撮影だけして下山。
駐車場へは9時50分着。


えんどう輪店、O女史宅へ寄って11時の帰還、1泡。

200223kh1.jpg
花沢の里観光駐車場へデポ。

200223kh2.jpg
長屋門造りの家々が並ぶ花沢の集落。

200223kh3.jpg
法華寺を過ぎて鞍掛峠方面へ。

200223kh4.jpg
ハイキングコース沿いの菜の花。

200223kh5.jpg
急な上り坂。

200223kh6.jpg
鞍掛峠へ到着。
峠は西風の通り道で強風。

200223khd.jpg
巻道で坂が緩んだけれどデンジャラスゾーン。

200223kh7.jpg
視界が開けた所を過ぎると急な階段部分。

耕作放棄の茶畑の脇を通ると、やがて…

200223kh8.jpg
満観峰山頂。

200223kh9.jpg
標高470m。

200223kh10.jpg
富士山の日の富士山。

200223kh11.jpg200223kh12.jpg
静岡方面と焼津方面。

さあ日本坂峠方面へ下ろうと思ったら、重大なミスに気付き。
膝の養生を忘てしまった。
なので林道と交差しない日本坂峠方面はNG。
来た道を引き返し。

200223kh13.jpg
膝が痛んだら3回交差する林道下り。

200223kh14.jpg
法華寺が見えてきた。
何とか膝はもって最後までハイキングコース。

200223kh15.jpg
行きは日陰だった梅が、帰りは日差しを浴びて綺麗。


明日は軽い筋肉痛かな?







  1. 2020/02/23(日) 13:15:00|
  2. 山歩記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<三保半島往復 | ホーム | 降り出す前に千葉山>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3943-6851fe25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ