fc2ブログ

チャリポタ日記

下田日帰り旅


14日の伊豆南部のポタ、往復は車載。
その移動中の画像をアップ。

今回はお試しでちょっと大きな画像と文字。


200214od1.jpg
尾ヶ崎ウイングから眺める太平洋。


200214od2.jpg
白浜神社の海浜鳥居。


200214od3.jpg
白浜海水浴場先の展望台で日の出。


200214od4.jpg
帰る途中に日帰り入浴
蓮台寺、金谷旅館の千人風呂。


200214od5.jpg
昭和4年建造の本館。


200214od6.jpg
洗面所と浴室へ続く廊下。


200214od7.jpg
入浴客が途切れたときに撮った総檜造りの千人風呂。


絶景が撮れたら、大きな画像もいいかも♪





  1. 2020/02/17(月) 18:00:45|
  2. おやぢ旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<牡蠣と車海老で晩酌 | ホーム | 買い出しとしまごんで鰻>>

コメント

館内では金目鯛の煮付けの
良いにおいしませんでしたか?
露天風呂入り口横の混浴エリアの絶景もw
  1. 2020/02/17(月) 22:43:06 |
  2. URL |
  3. s木 #-
  4. [ 編集]

こんばんは
千人風呂行きたいと思っていたんですよ。
平日で空いていましたか?
夏前には行けるかも・・・です。
  1. 2020/02/17(月) 23:39:31 |
  2. URL |
  3. Fjirou #IhrD9HrI
  4. [ 編集]

s木さん
 残念ながら金目の匂いは感じませんでした。
 風呂奥の扉で女湯と通じているようでしたが、行かず。
 青森の酸ヶ湯温泉にも千人風呂があるらしいですね。

Fjirouさん
 私が入ったときは先客1人、その人が出たら貸し切り。
 湯上り後湯舟を撮影していたら、2人連れが脱衣所へ。
 ツーリング入浴にピッタリだと思います。
  1. 2020/02/18(火) 05:53:08 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3933-d69e2848
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ