今日は井田の菜の花まつりオフ。
沼津駅8時集合なので、焼津駅6時27分の電車へ。
沼津駅には7時37分の到着。
ばるちゃんは同じ電車へ乗ったようでほぼ同時に南口へ。
夢津軽さんも直ぐに到着。
定刻の8時ちょっと前に3人でスタート。
沼津市街を抜けて牛臥からはずっと海岸沿い。
三津のセブンでジモティななさん合流。
大瀬崎を眺めながら坂を超えて井田。
協議の結果、最初に煌めきの丘までひと上り。
富士山、駿河湾、菜の花畑の三点セットの絶景を撮影。
その後は井田の集落へダウンヒル。
11時前の到着。
例年より人出は少な目。
菜の花畑を愛でながら、菜の花の天ぷらや漁師鍋などに舌鼓。
お楽しみの反省会があるので、来た道を引き返し。
バルちゃんが大瀬崎は未体験と言うので大瀬崎観光。
三津のセブンでななさんが離脱。
沼津駅前には2時40分の到着。
反省会だけ参加する
ハナカミさんと合流。
駅前のサイゼリアで昼呑み(別記事掲載予定)。
沼津駅で解散、5時21分の電車で焼津駅、自宅へは7時前の帰還。
本日の走行距離78キロ 入浴後1泡&晩酌へ。

小径車3台で沼津駅スタート。

寒いけれど快晴。
港大橋からの狩野川と富士山。

途中合流のななさんはロード。

素晴らしい眺め。

大瀬崎と富士山、左側の白い山並みは南アルプス。

煌きの丘からの菜の花畑、駿河湾、富士山。

井田の花文字。

集落へ下りる道路は春爛漫。

漁師鍋200円と菜の花の天ぷら100円。

菜の花のアップ。

井田の海岸から見る富士山。

明神池。

井田の集落を出て帰路へ。

ななさん撮影の井田トンネル穴富士。

駿河湾と南アルプスや富士山を眺める夢さんとバルちゃん。

大瀬湾。

大瀬崎の神池。

大瀬崎の外海。

大瀬神社の御神木、樹齢1,500年のビャクシン。

相変わらずくっきり見える富士山。

狩野川土手から見る富士山。
2時過ぎて少し雲が出てきた。

沼津駅へ帰還。
別ルートのハナカミさんを待ってお楽しみの反省会♪
ルートラボ版今日のルート。
RIDE WITH GPS版今日のルート。
- 2020/02/11(火) 19:55:07|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨日はありがとうございました。
澄み渡るきれいな青空のもと、富士山と南アルプスを堪能しながら走ることができました。
反省会、調子に乗って飲みすぎてしまったような気がします...
でも、無事家に帰ることができたので、終わり良ければ総て良し!の一日になりました。
また、よろしくお願いします!
- 2020/02/12(水) 12:53:07 |
- URL |
- ばるちゃん #-
- [ 編集]
なんですか!この景色は!お誘いなかったなぁ。こりゃこっそり行ってこようっと!
- 2020/02/12(水) 17:19:48 |
- URL |
- 脂身 #jZ89mrmI
- [ 編集]
脂身さん、もんの凄く良い景色でしたよ!!!
私って晴れ女だったのかしら、なんて自惚れてしまいました^^;
- 2020/02/12(水) 20:05:17 |
- URL |
- ばるちゃん #-
- [ 編集]