fc2ブログ

チャリポタ日記

休暇初日は双子山


今日から年末年始の休暇。
久し振りに藤枝と島田の市境にある双子山へ。 
2013年の4月以来。

8時20分スタートで、瀬戸川沿いに谷稲葉方面。
心岳寺脇から荒れた農道を押し登り、案内に従い農道と別れてトレイルへ。
急坂や狭くて右側が崖などが続き、乗車率は低い。
それに疲れてきたので、MTBをデポ。
歩いて双子山山頂へ。
「一生我慢」の石像を撮って、引き返し。

帰りはお初な駿河台方面への下り。
トレイルや農道が交互に現れて、最後の登りは嫌なので農道を下って舗装路。
瀬戸川沿いに12時30分の帰着。

本日の走行距離 28キロ 1泡後昼食。


191228ht1.jpg
瀬戸川と青木川が合流する場所のお地蔵さん。

191228ht2.jpg
晴天で風がない良い日。

191228ht3.jpg
荒れた農道を押し歩き。

191228ht4.jpg
東側が開けると富士山。

191228ht5.jpg
ハイキングコースへ。

191228ht6.jpg
段の地蔵尊。

191228ht7.jpg
乗れるところは一部だけ。

191228ht8.jpg
ここでMTBをデポ。
歩いて山頂へ。

191228ht9.jpg
「一生我慢」の石像。

ソーラーパネルがあって立ち入り禁止の看板。
でもちょっとだけ周りを見学。

191228ht10.jpg
西側は粟ヶ岳。

191228ht11.jpg
南東側は焼津市街と虚空蔵さんに駿河湾。

191228ht12.jpg191228ht13.jpg
何故かこんな石像も。

引き返す途中で倒木を乗り越えようとして転倒。

191228ht14.jpg
駿河台方面へ。
慎重に下らないと。

191228ht15.jpg
中山方面へは一気の下りだったけれど、駿河台へは上り返しもありで脚は売り切れ。

最後の登りはパス。

リピートは無いね。。。




  1. 2019/12/28(土) 17:58:58|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<休暇2日目は大掃除など | ホーム | 平日限定ウォーキング11月~12月と累計>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3891-c6377b43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ