令和元年の外呑み、9月~12月。
9/8 娘の結婚披露宴:静岡市内の某結婚式場
9/13 土佐清流巡り1日目:南風号とひかり号車内・高知ひろめ市場・窪川いろり
9/14 土佐清流巡り2日目:四万十鮎千
9/15 土佐清流巡り3日目:高知鮮吉
9/16 土佐清流巡り4日目:南風号とひかり号車内
9/18 勤務先の懇親会:かぜんぐ
9/19 万馬券倶楽部総会:どんた久
9/22 MNさんのアジト: VIPシェイクダウンの会
9/28 婿殿茨城応援ツアー:ひたちなか浜田館
10/13 旧友達との旅行:エクシブ山中湖花木鳥
11/4 某政治家の後援会総会:某会館ホール
11/9 K親分を囲む会:辰巳
11/25 某政治家を育てる会:某ホテル宴会場
11/30 修善寺紅葉オフの反省会:だるまや
12/3 関係機関との懇親会:どんた久
12/13 勤務先の忘年会:ふたば
12/14 4040静岡忘年会:佐藤酒店
12/15 大阪旅行の店呑み:たこ梅・串かつだるま他
12/16 大阪旅行の店呑み:黒門市場内高木水産他
12/29 旧友達との忘年会(予定):辰巳
9月は9回とハイペース。
10月は1回で先月の反動(?)でかなり控えめ。
11月は4回と順当な回数。
12月は6回、忘年会シーズンにしては少ないかな。
122日で20回、16%の外呑み率。
年間では66回、18%。
去年より2回減、1%ダウン。
- 2019/12/25(水) 05:43:36|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2