fc2ブログ

チャリポタ日記

黒俣の大イチョウ往復


今日は防災訓練ですが、女房にお任せ。

8時15分ポタスタート。
目的地は、昨日話題になった黒俣の大イチョウ。

大崩~用宗~長田街道~南藁科街道~清沢~黒俣大イチョウ。
本来ならば清笹峠を越えて蔵田~瀬戸川沿いに帰還、のはずですが…

どうぶつの森霊園を素通りしたことを言い訳に、来た道を引き返し。
弥勒からは旧東海道~宇津ノ谷~朝比奈川沿いに焼津へ。

自宅へは12時15分の帰還。

本日の走行距離 77キロ 1泡後昼食。


191201km1.jpg
大崩海上橋。
今日は富士山が雲の中。

191201km2.jpg
富沢の定点。

191201km3.jpg
尾崎商店の看板犬。
名前は?

191201km4.jpg
下から眺める黒俣の大イチョウ。

191201km5.jpg
近くへ行ってもう1枚。

191201km6.jpg
引き返してどうぶつの森霊園。

191201km7.jpg
宇津ノ谷は平成トンネル。


ルートラボ版今日のルート

RIDO WITH GPS版今日のルート



  1. 2019/12/01(日) 18:23:45|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<沼津だるまやで反省会 | ホーム | 1年11月の走行距離>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3870-bdd17094
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ