fc2ブログ

チャリポタ日記

昨晩は居酒屋メニュー、その後は?


昨日は1日中雨で寒い日。
そんな日の晩酌のお供は…

191128iz1.jpg
街の鮮魚小売り店、高橋水産の人気商品、イカの塩辛。
イカが歴史的不漁なので適したイカが入荷せず。
数ヶ月に一度のタイミングでこれはと言うイカを仕入れ。
その代わり値段がかなりアップ。
でも濃厚なイカ腸の旨味に負けて、仕込んだ後は電話連絡を貰って予約購入。

他の肴は、某店で売れ残ったミナミまぐろの剥き身を半額で購入。

もう一つの肴は塩茹でのむかご。

こんな肴が並べば呑み過ぎ必死。
家庭内居酒屋で、地元の磯自慢を数杯。


191128iz2.jpg
でも、家庭の晩御飯なので、もう一品は牛すじカレー。
ご飯無しで、カレーだけを肴にウイスキー。


ご馳走様でした♪♪♪




  1. 2019/11/29(金) 05:56:30|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今年も修善寺紅葉オフ | ホーム | 女房の陰謀>>

コメント

いいですね

日本酒に合うあてと、磯自慢で至福の時ではありませんか、こんな呑み方大好きですよ、その後はしごはしごで……って 家庭内でしたね。

私もよく 親父の真似で 妻の事を 山の神と書いていたのですが……
山の神が女神であるとされることから転じて、恐妻家の男性が自分の妻を指して用いる三人称代名詞。として使っていたのですが……

有明海周辺の川に生息する カジカ科の淡水魚。頭部が縦扁し、体色は黄褐色で暗色の横帯が5本あり、産卵期にはしりびれなどが赤色になる。
を示すことも有り、

一部の地方では、ぶさいくとか オコゼみたいな顔を 指す言葉でもあるらしく

最近は 使うのを見合わせております。


私をそういうふうに発信してるのと 言われるのが恐ろしくて…(笑)
  1. 2019/11/30(土) 14:29:22 |
  2. URL |
  3. 壁ぎわ #cQkO275U
  4. [ 編集]

さすが、色々なところを旅しているので博識ですね。
貴重なアドバイスに従い、私も自嘲します。
多分女房は私のブログを見ていませんが…

家庭内居酒屋は、酔っても直ぐ寝れるから楽です。
  1. 2019/12/01(日) 05:46:58 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3869-065157f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ