fc2ブログ

チャリポタ日記

二軒小屋オフは中止

林道東俣線の通行止解除の見込みを、静岡市経済局 農林水産部 治山林道課 管理係へ電話で確認したところ、
当分の間通行止めは継続、そのまま12月26日~4月25日までの冬季閉鎖期間になりそうだとのこと。

残念ですが11月3日(日)の二軒小屋オフは中止です。
来年4月25日までに道路改修が終わり、通行可能となることを期待しましょう。





因みに林道豊岡梅ヶ島線(安倍峠)の状況は更新されていて、林道東俣線と同じで通行禁止。
こちらも電話の問い合わせに対する回答は、当分の間通行止めは継続、
そのまま12月11日~4月15日までの冬季閉鎖期間になる見込みとのこと。

但し、山梨県側は山梨県峡南林務環境事務所 治山林道課 施設管理係に確認すると、
大きな損壊個所はないので、道路上の土砂等を撤去するだけ。
数日中に通行可能となる見込み。との回答。

身延側からピストンすれば、紅葉は楽しめそう♪
それに車載も可能。
11月になったら行ってみよう。



  1. 2019/10/16(水) 18:23:02|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<旧友達との旅行は迷走 | ホーム | 二軒小屋オフは開催できるのか?>>

コメント

やはり・・・・ですか・・・・残念ですね・・・
今回の台風・・・嫌な予感 的中ですね!
畑薙の絶景紅葉も 甚大被害の台風も
どちらも自然の成す処 ですから
人の力では 到底敵いません!
新緑の頃の開通を期待 致します!
  1. 2019/10/17(木) 08:40:07 |
  2. URL |
  3. ちゃり爺 #szTeXD76
  4. [ 編集]

紅葉の季節を前に残念ですね。
折れ曲がったガードレールなどを見れば、雨に弱いのは判りますが…

安倍峠と違って国策?リニアの工事があるから、以外と復旧は早いかも。
  1. 2019/10/17(木) 18:04:07 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3833-edabf244
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ