fc2ブログ

チャリポタ日記

ルートラボの代替はRIDO WITH GPS


来年3月末でサービスが終了してしまうルートラボ。
行ったことのない場所のルート検討や、実際に走ったコースの記録作成に役立っていたのに残念。

代替のサービスをネットで検索すると、RIDO WITH GPSの評判が良さそう。

9月22日の走行会は、ルートラボで三ツ野往復のコースを作成済み。
試しにRIDO WITH GPSで引いてみた。

ルートラボは距離49.6キロ、獲得標高233メートル。
RIDO WITH GPSも距離は49.6キロ、でも獲得標高が429メートルとルートラボの2倍近い値。

実走の感覚としてはルートラボの方が正しいはず。
RIDO WITH GPSは初めて引いたので、どこかで変な操作をしたのかも?

なので、身延大城の交差点から安倍峠越で梅ヶ島温泉の県道29号交差点までを引いてみた。

安倍峠へのルートラボは距離24.4キロ、獲得標高1,258メートル。
同じ安倍峠のRIDO WITH GPSは距離25.3キロ、獲得標高1,419メートル。

距離差0.9キロ、標高差161メートル、まぁ共に許容できる範囲かな。

早くRIDO WITH GPSの操作に慣れないと。



  1. 2019/09/29(日) 05:28:24|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<1年9月の走行距離 | ホーム | 今日の呑み鉄は控えめ?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3818-3d99afea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ