fc2ブログ

チャリポタ日記

ヤマハ ミニトレ

ヤマハのミニトレール、通称ミニトレです。
20071115065028.jpg

先日島田市のバイク屋で発見、懐かしくて1枚撮影です。

30年以上前、私が高校生の頃、初めて買ったバイクです。
私のは、当時5000円で買ったショボイものだったので、30年以上経過したこのバイクのほうが余程綺麗です。
いくらなんでしょうか?
ちょっと欲しくなってしまいました。
  1. 2007/11/15(木) 07:00:07|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<滝沢~相賀ポタリング | ホーム | ガブ!>>

コメント

なつかすぃ~っす!

ワタシも30年以上前、高校生の時、最初はホンダのダックスでした。その後、モンキー、ミニトレ、スーパーカブって全部ゴンジュウじゃん!
そして、ヤマハのXT250にステップアップしていきました。
夏が来ると単車に乗りたいと思いますね。

高校の時に大型取っておけば良かったと、今になって思いますわ。
  1. 2007/11/15(木) 12:01:22 |
  2. URL |
  3. 脂身 #GEsumMKE
  4. [ 編集]

脂身さん、今晩は。
ミニトレの後のバイク遍歴を、熱く語りたくなりました。 

原チャリ免許は、高1の秋に取得、すぐに自動二輪(小型)を取り、高2の夏には限定解除、晴れてナナハンライダーの資格取得。

でも、貧乏高校高校生が買えるバイクは安物ばかり。
ヤマハHT90(これだけキャラメルタイヤのオフロード)、同じくヤマハのRD250、ホンダCB450、スズキGT750、いずれも2~3万円の超ボロバイク。
ここで高校卒業。

その後CB750の3万円の中古(これは初期型K0、オイルカバーが角型で、シート後部が盛り上がっているタイプ、今では程度の良いものは100万円以上するらしいです。)
続いてヤマハTX500、スズキGS550。
これらも、超ボロ。

働き始めて、初めてまともな中古、CB750FCを40万円て購入、やっとで数年乗りましたが、結婚を機に手放し、その後は所有バイク無しです。

次回は、女性遍歴を語りましょうか?(嘘)
語るほどありません。(苦笑)
  1. 2007/11/15(木) 20:19:40 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

うらやましいっす

ほんと、高校の時に限定解除とっとけばよかったです。当時は50ccで十分でしたから…。
ちょっと尊敬の眼差しです。

「次回は、女性遍歴を語りましょうか?(嘘)
語るほどありません。(苦笑)」

↑めちゃうけです。


  1. 2007/11/16(金) 07:40:10 |
  2. URL |
  3. 脂身 #jZ89mrmI
  4. [ 編集]

スズキのGT380で限定解除、そのすぐ後に、大型二輪の区分が出来ました。
ほんと、ラッキーだったです。

学生時代は、免停数回、ちょっとやばかったです。
働き始めてからは、うっかり免許の更新時期が過ぎてしまったことも…

何度も危機に会いながらも、大型二輪、生き延びてます。(苦笑)
  1. 2007/11/17(土) 07:52:26 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/381-797c6742
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ