fc2ブログ

チャリポタ日記

滝沢林道~富士スバルライン


今日は天気が良さそうなので山梨遠征。
この方のブログを見て、行きたかった滝沢林道。

朝5時40分自宅発、R1BP~西富士道路~富士宮のコンビニでパンを補給。
上井出~富士ヶ嶺~R139~富士北麓公園の駐車場。
のつもりが、火祭りロードレースなるイベントで駐車できず。
中の茶屋でデポ、身支度を整えスタートは6時55分。

最初から斜度がきつくインナーロー。
3キロほど進むと若干緩くなりセカンドギア。
時折車が通りますが、数が少ないのと大型車は通行不可なので快適。
一つ目のゲート到着は8時28分。

ゲートをすり抜け、この先すれ違ったのは、登山者1名。
9時14分、次のゲートに到着。
撮影と小休止。

その先はダートなので、持参した山歩き用シューズに履き替えて、2キロちょっとの押し歩き。
スバルライン5合目には9時40分着。

小休止後ビンディングシューズに履き替えて、長指グラブ、WBの装備でスバルラインをダウンヒル。
樹海台駐車場でトイレ休憩、料金所は10時40分。

この先は、火祭りロードレースの交通規制に引っ掛かり、自転車は押し歩き。
県道701号からは、マラソンランナーを避けて、道路の一番右側をのんびり走。

11時過ぎに中の茶屋へ到着。
帰りは警備員の指示でダート道でマラソンコース外へ。

帰路はR139(運転しながらおにぎり補給)~富士ヶ嶺~上井出~芝川経由、富士川楽座で東名高速。
1時半前の帰還。


本日の走行距離(押し歩き含む) 45キロ シャワー後2泡。


190825fz1.jpg180825fz2.jpg
車で移動途中の富士山。
今日は期待が持てそう♪


190825ts1.jpg
お初の滝沢林道。

190825ts2.jpg
木陰は嬉しいけれど、きつい。

190825ts3.jpg
坂が緩んだところで、前輪撮影。

190825ts4.jpg
中の茶屋から4.8キロ。
林道で最初に見えた富士山。

190825ts5.jpg
6.0キロで見えた富士山。

190825ts6.jpg
小侭橋。

190825ts7.jpg
7時59分、新屋山神社奥宮の標識。

190825ts8.jpg
100m位押し進むと社。

190825ts9.jpg
9.6キロポイントの富士山。

190825ts10.jpg
最初のゲート。

190825ts11.jpg
砂防ダム。

190825ts12.jpg
細かな尖った溶岩を踏んで、タイヤのサイドカットに注意ですが、疲れてきて注意力が散漫。
気を付けないと。

190825ts13.jpg
二つ目のゲート到着。

190825ts14.jpg
ゲート脇には5合目、2,305mの標識。

190825ts15.jpg
ゲートを抜けると、スバルライン5合目の建物が見える。

190825ts16.jpg
ダート道は押し歩き。

190825ts17.jpg
登山道と合流すると、多数の登山者。

190825ts18.jpg
スバルライン5合目。

190825ts19.jpg
登山客者や観光客で賑わう5合目。

190825ts20.jpg
下る途中で富士山撮影。

190825ts21.jpg
樹海台からの眺め。

190825ts22.jpg
自転車を積んで、まさかのダート道ドライブ。




今日のルート




  1. 2019/08/25(日) 16:12:44|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<横浜中華街でランチ | ホーム | 出直しで伊久美~蔵田>>

コメント

今日は私も新屋山神社の本宮と奥宮に行きました・・・母と叔母を連れて車で(笑)

ロードレースは想定外で交通規制解除後の午後でしたので時間差のニアミスでしたね。
  1. 2019/08/25(日) 19:15:35 |
  2. URL |
  3. ものぐさ太郎 #-
  4. [ 編集]

新屋山神社、ご利益は金運上昇らしいですね。
写真撮るだけで、お参りしませんでした。

滝沢林道、車が少なく夏は涼しくていいところですね。
  1. 2019/08/26(月) 05:26:17 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3787-19f575c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ