8月22日の木曜日、休暇取得で女房とお出かけ。
当初は涼しげな長野辺りの高原へドライブの予定でしたが、雨予報なので急遽変更。
目的地は横浜、交通手段は電車。
なので休日モードで朝一2泡(爆)。
女房の車で焼津駅、静岡から新幹線で新横浜、関内駅まで移動して赤レンガ倉庫へ。
ウインドショッピングやキリンビールのイベント、カンパイ展などを見学。
その後は象の鼻パークで休憩後、中華街でランチ。
元町を散策して、石川町~新横浜~静岡~焼津。
所用があるので5時には帰還。

新幹線で1泡。

赤レンガ倉庫。
キリンビールのイベントは、試飲を期待したけれど無し。
お金を払って呑むのも癪なので我慢。

像の鼻。

蔵の鼻テラスで休憩&1泡。

中華街東門。

海員閣で食事のつもりでしたが、30分以上の待ち時間なので取りやめ。

直ぐ近くの四川麻婆へ入店。

先ずは泡。

お通しは落花生と唐辛子、粒山椒を和えたもの。
激辛でビールにピッタリ。
でも辛すぎて全部は食べれず。

棒棒鶏、焼き豚、クラゲの盛り合せ。

白州の水割り、グラスが小さめ。

アワビの煮物。
エリンギなどで駄増やししてあるけれど、アワビはやっぱり旨い。

キンキンに冷えた紹興酒。
グラスなので量が少ない。

エビチリソースおこげ。
これが今日の一番かな。。。

量を確保(爆)するため普通の紹興酒。
麻婆豆腐なども食べたかったけれど、もうお腹一杯。
ご馳走様でした。
- 2019/08/26(月) 18:38:46|
- おやぢ旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0