今日のスタートは5時50分。
大崩~用宗~長田街道~南藁科街道~清沢~清笹峠。
蔵田~瀬戸川沿いに下って9時半の帰還。
本日の走行距離 75キロ シャワー後1泡。

大崩、雲の間から陽が差してきた。

牧ヶ谷のコンビニで補給。

定点通過は6時17分。

黒俣川沿いの吊り橋。

尾崎商店の看板犬。
飲み物を補給。

山蔭で陽が差さないのが嬉しい。

黒俣の大銀杏。
黒俣の集落から100m位進んだところで財布が落ちていた。
表に名前が書いてあって、中には、1諭吉に小銭、薬など。
山奥なので、集落の誰かが落とした物かな、と思いながらも拾って後で警察へ。

清笹峠。
この後2度の上り返しが辛い。

宇嶺の滝。

サム君は小屋の中。
藤枝警察署へ財布を届けると、拾った場所をゼンリンの住宅地図で確認。
黒俣の集落に何軒かある苗字と財布の苗字が一致。
やっぱり集落の誰かが落とした物かな。
書類を作るのに時間がかかると言われたので、拾得権を放棄して帰宅。
早く泡にたどり着きたい(爆)ので…
今日のルート。
- 2019/08/11(日) 10:55:47|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0