fc2ブログ

チャリポタ日記

焼津荒祭の白装束


気が付けば参加しなくなってもう30年近く経つ東海一の荒祭と言われる焼津祭り。
今年は友人の三男が輿舁と言う神役に出るので、久し振りにお手伝い。
でも困ったことが一つ。

祭りの衣装、白装束を処分してしまったこと。
買えばいいのだけれど、新品まっさらなもの一式ではあまりにも恰好が悪い。
おやぢが着るのは年季が入って少し黄ばんでくたびれたものでないと。
毎年参加していた頃はシャツが破けたり脚絆を無くしたりだけれど、一部のみ買い足しなので、全身まっさらを身にまとったのはお祭りデビューした小僧のときだけ。

190801ss.jpg
他の友人に問い合わせて、今年は祭りに出られない人から借りることができたので一安心。

足袋だけは足のサイズが合わないので、買わなくては。

8月12日の夜宮、13日の神輿渡御が待ち遠しい♪




  1. 2019/08/01(木) 18:28:35|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<キンキの干物 ★(一つ星) | ホーム | 1年7月の走行距離>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3767-f94d5eb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ