久し振りの晴れ。
ポタへ行きたいけれど、いきなり「今日は休みます。」とは言えないので出勤。
11時まで仕事をして所用を理由に早退。
着替えて11時半にスタート。
宇津ノ谷経由、南藁科街道~県道南アルプス公園線で湯ノ島温泉まで。
静岡市街までは同じ道でピストン。
その後は用宗~大崩経由自宅へ。
4時20分の帰還。
本日の走行距離 92キロ シャワー後2泡。

Zero9は5月25日以来。
OH後初ライド。

久し振りに気持ちの良い晴れ。

新しく出来た横内令和橋。

宇津ノ谷明治トンネル。

トンネル内部。

昼食は鐘庵牧ケ谷店。

かつ丼小(笑)。

富沢の定点通過は1時20分。
いつもは早朝なのに。。

晴れは良いけれど、暑くてバテそう。

大川の集落。

大間から先はまた通行止めか。

湯ノ島温泉が見えてきた。

温泉となりの玄国で補給。

涼しいテラス席で川を眺めながら炭酸飲料。
クールダウンしたら引き返し。
帰りましょう。

頑丈そうな吊り橋、坂ノ上大下橋。

帰りの定点通過は2時50分過ぎ。

富厚里の田んぼは鉄柵。
農作業の人に聞いたら、鹿と猪除け。
道路を挟んで山側は猪、川側は鹿が多いとのこと。
人間が檻のなかで農作業をしている、と自虐的な説明でした。

どうぶつの森へ寄ってベイル君と対面。

用宗海岸はおねいさん達が波と戯れている。
急遽の早退でしたが、久し振りのライドで楽しめました♪
早く梅雨が明けないかなぁ~。
今日のルート。
- 2019/07/10(水) 18:06:29|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いつも楽しく拝読しています。
いいですね、自転車ライフと呑みライフなど。
私もあと少し(2022.03)で宮使いもおしまい。
早く楽しみたいナ~。
- 2019/07/11(木) 08:51:51 |
- URL |
- ひげなしかつ #-
- [ 編集]
毎度の訪問、ありがとうございます。
完全リタイアすると、毎日昼呑みしそうで怖いので、もう少し働かないと。
2022年の春を目標で頑張って下さい。
- 2019/07/11(木) 18:12:59 |
- URL |
- Mantraおやぢ #-
- [ 編集]