5時30分朝食、3日目のスタートは9時。
旭川と言えば外せないスポット、旭山動物園へ入園。
その後は道央道~札樽自動車道で小樽へ移動。
小樽運河や境町通りを見学して、遅めの昼食は小樽名物の寿司。
札樽自動車道で札幌へ移動、札幌の宿はR&Bホテル札幌北3西2。
早めの4時過ぎにチェックイン。

旅の朝の定番。
目覚めの1泡(爆)。

シャワー後、追加(爆・爆)。

今日も無料のショボい朝食。

出発まで時間があるので、また追加(爆・爆・爆)。

旭山動物園には9時過ぎの到着。
チケットを買って9時半の開園時間待ち。

最初のお出迎えはフラミンゴ。

お次はペンギン。


続いて猛獣館ではアムールトラにライオン。


ヒョウにエゾヒグマと迫力満点。

園内放送に併せて遠吠えをするオオカミ。

トナカイ。

意外とでかいカピバラ。
オラウータンやチンパンジーは撮り忘れ。

さる山のニホンザル。


人気者のホッキョクグマ。
あざらし館では円柱水槽を泳ぐアザラシが有名。
見たくて10分位待ったけれど。この日は円柱の中へは入らず。
なので画像も無し。
1時間半ほどで見学は終了。
次は札幌を通り過ぎて小樽まで移動。

長距離の移動なので、ハイボールは濃いめのロング缶。


小樽へ到着、運河沿いを歩いて境町通りへ。

たけの寿司で昼食。

歩いたので(歩かなくても)泡。

握りは甘えび、スルメイカ、ズワイガニ、イクラ、ウニ、ヒラメ、中トロ、サーモン、ハマチの9貫。

カニの味噌汁。

札幌へ戻りホテルへチェックイン。
荷物を置いて市内観光と夕食。
後半へ続く。。。
- 2019/06/25(火) 17:28:13|
- おやぢ旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0