尾瀬歩きを終えて1時前に大清水休憩所へ。


泡と蕎麦の昼食。
食後はラルゴさんの車に便乗。
快適な移動で沼田駅へ到着したものの電車の乗り継ぎが最悪。
待ち時間は約1時間30分。
客待ちをしているタクシー運転手さんからの貴重なアドバイス。
バスで上毛高原駅へ移動して、上越新幹線に乗ることに。
それでもバスの待ち時間があるので駅前のデイリー。

休憩席で角ハイのレギュラー缶。
3時25分のバスで上毛高原、上越新幹線は4時14分発のMaxたにがわ。
恥ずかしながら、上越新幹線、2階建て新幹線共に初体験。

お供は角ハイ濃い目といか天大王の辛口。
2階席からネギ畑などを眺めながら呑んでいたら直ぐに角ハイは蒸発。
あいにく車内販売はなし。
東海道新幹線ではのぞみなどの通過待ち時間にホーム売店で仕入れる裏技が使えるけれど、
上越新幹線は通過待ちがないので追加希望は叶わず。
東京駅で横浜方面へ帰るスレイプニルさん達と別れて、東海道新幹線のホームへ。
ホームの売店で仕込みを済ませて、5時56分発のこだまへ乗車。

今度は泡と角ハイ、崎陽軒のシュウマイはちょこっとサイズ、それにカツサンド。
7時23分に静岡駅着、東海道線に乗り換えて焼津駅下車。
女房の迎えで8時前には無事帰還。
帰宅後入浴1泡して爆睡。
- 2019/06/05(水) 17:43:29|
- おやぢ旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0