fc2ブログ

チャリポタ日記

尾瀬歩き終了で大清水から帰還


尾瀬歩きを終えて1時前に大清水休憩所へ。

190602ok1.jpg190602ok2.jpg
泡と蕎麦の昼食。

食後はラルゴさんの車に便乗。

快適な移動で沼田駅へ到着したものの電車の乗り継ぎが最悪。
待ち時間は約1時間30分。
客待ちをしているタクシー運転手さんからの貴重なアドバイス。
バスで上毛高原駅へ移動して、上越新幹線に乗ることに。

それでもバスの待ち時間があるので駅前のデイリー。

190602ok3.jpg
休憩席で角ハイのレギュラー缶。

3時25分のバスで上毛高原、上越新幹線は4時14分発のMaxたにがわ。
恥ずかしながら、上越新幹線、2階建て新幹線共に初体験。

190602ok4.jpg
お供は角ハイ濃い目といか天大王の辛口。
2階席からネギ畑などを眺めながら呑んでいたら直ぐに角ハイは蒸発。
あいにく車内販売はなし。
東海道新幹線ではのぞみなどの通過待ち時間にホーム売店で仕入れる裏技が使えるけれど、
上越新幹線は通過待ちがないので追加希望は叶わず。

東京駅で横浜方面へ帰るスレイプニルさん達と別れて、東海道新幹線のホームへ。

ホームの売店で仕込みを済ませて、5時56分発のこだまへ乗車。

190602ok5.jpg
今度は泡と角ハイ、崎陽軒のシュウマイはちょこっとサイズ、それにカツサンド。
7時23分に静岡駅着、東海道線に乗り換えて焼津駅下車。
女房の迎えで8時前には無事帰還。

帰宅後入浴1泡して爆睡。




  1. 2019/06/05(水) 17:43:29|
  2. おやぢ旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<毎週遠出 | ホーム | 尾瀬沼の水芭蕉>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3717-67b99f9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ