fc2ブログ

チャリポタ日記

尾瀬歩きで大清水まで


昨日、速報版でアップした尾瀬沼散策。
今日から、行き、尾瀬沼、帰りと3部作(笑)でブログ更新予定。

先ずは行きの大清水まで。


6月1日の土曜日、女房の送りで焼津駅、電車に乗り換え静岡駅へ。
午後4時5分静岡発の高速バスで新宿バスタへ移動。
約3時間半のバス旅のお伴は、角ハイ濃い目のロング缶。

190601oi1.jpg
静岡インターへ入ったところでプシュッ。
東名定番の渋滞ポイント、大和トンネルは数キロの渋滞でクリア。
ほぼ定刻の7時半前にバスタ新宿着。

尾瀬行きのバスにはまだ時間があるので、その前に補給。
居酒屋で一杯いきたいところですが、呑み過ぎが心配。
バス乗車中の尿意と呑み過ぎでの尾瀬歩きは辛いので、かつや新宿南口店で夕食。

190601oi2.jpg190601oi3.jpg190601oi4.jpg
店員は外国人ばかりですが、オーダーはちゃんと通じて、生泡とかつ丼ご飯軽盛り。

バスタへ戻る途中のコンビニ、日本酒1合と、明日の朝用のおにぎりを二つ購入。
190601oi5.jpg
時間潰しに一杯。
ピンボケ気味ですが、生原酒なのでアルコール分20度。

スレイプニルさんと妹さんに合流。
190601oi6.jpg
関東交通の10時バスタ新宿発大清水行きへ乗車。
途中、三芳PAと道の駅こもちでトイレ休憩。
真っ暗な道路から鹿が飛び出して急ブレーキのアクシデントはあったけれど、4時前に大清水へ到着。



  1. 2019/06/03(月) 18:56:47|
  2. おやぢ旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<尾瀬沼の水芭蕉 | ホーム | 尾瀬沼散策(速報版)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3716-35379aad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ